今回は取って代わって私、宮崎が担当させていただきます
※坂井は元気です(笑)今も塾に来てる生徒さんに何やらツッコんでます(笑)
(宮崎です)
さて、時期も時期ですので
定期テストで高得点をマークする生徒さんに共通する2つのポイント
をご紹介したいと思います。
共通する2つのポイントとは
① 単なる答え合わせだけではなく、なぜ間違えたのかを知ること。
② 分からないところを先生、もしくは友達に素直に質問すること
です。
この2つを実践できている生徒さんは、必ずと言って良いほど、好結果を得ておられます。
それでは、具体的に内容をご紹介していきます。
1つ目、なぜ『単なる答え合わせだけで終わってはいけない』のか?
普段からしているミスを
テストの際にも繰り返してしまう生徒さんは多くおられます。
ミスの原因=自分のクセを
テストまでに明らかにしていないため
結局テストでも同じミスをしてしまうのです
ですから、テスト当日までに
ミスした原因=自分のクセを知り
そして克服しなければなりません
そのためにも
単なる〇付けだけするのではなく
きちんと解説や関連する参考書を読み込んで
“なぜ間違えたのか”について考えることが欠かせません
それにテストまでに課題を明確にすることができれば
克服すべき部分に集中できますし
結果として効率よく学習できるようになるのです
2つ目、なぜ『分からないところは誰かに聞くべき』なのかについてです。
理由は簡単で
分からないことは誰かに聞くのが一番早いからです。
考えても分からない(そもそも知らない?)ことに
どれだけ時間を割いても
ただただ時間が過ぎていくだけで答えは見つかりません
また、仮に自分で解釈できたとしても
それは“誤解”である場合も多くあります。
そういった状況を防ぐためにも
塾に通われているような方には特に
自習室に行って、分からないところを先生に質問する
という習慣をオススメします。
ただし、ここで注意点が一つ
自分で調べたり、考えたりしたうえで
分からないものだけを質問するようにしましょう
ということです
勉強の本質は“自分で考える”ことにあります。
そのことを念頭において
自分で考えても分からない部分は素直に質問するようにすると
驚くほど“分かる!”が増えていきます。