久しぶりになかなかの雪ですね・・・
講師陣も都内から向かう者の中には、雪の影響で「電車がぁ・・・泣」という連絡も入り始めており。
ただ、雪の影響が出始めたのが午後になってからのことだったのは、せめてもの救い。
なんと言っても、今日から私立高校入試がスタート。
最近は、私立入試といっても、圧倒的に推薦組が多数派で、公立組に比べれば緊張感も多少なりとも違ってくる部分はありますが、そうは言っても将来を左右する大一番ですからね。
さてさて、そんな大一番を前に、少しでも気持ちよく過ごしていただくべく・・・
開校以来、5年ぶりに玄関マットを新調(笑)
生徒さんからもスタッフからも「主張が凄いですね(苦笑)」と言われつつ・・・でも、やっぱ新しいって良いですねぇ。
で、特に男子共が汚い靴で汚していくと、割とマジメにイラッとするという(笑)
と、ブログを書いているたった今、電話が鳴って「塾長!受かりました!!」と吉報♪
(最近の合否発表はホント早いです)
寒さ吹き飛ぶ最高の号砲ですね。この調子でバンバン吉報が届きますように!!!
2018年1月12日金曜日
私の受験回想記 ~講師・半澤ver~
いよいよ明日からセンター試験。受験“本番”の火蓋が切って落とされます。
さらに10日後には私立高校受験も続き、3/1の埼玉県公立高校入試まで、いよいよ待ったなしの日々が続いて・・・・
こういった差し迫った状況になってくると余裕もなくなってきますし、一つ一つの取組みが手に付かないといった生徒さんも毎年のように出てきます。
そこで今回は、こだ塾の若手のホープ=半澤先生に、当時の状況を思い出しつつ、今、講師として何をすべきと考えるか聞いてみました。
~以下、半澤先生談~
※半澤先生のイメージ。(あくまでもイメージです笑)
もうこの時期になると、毎日の勉強量はもちろんですが、得意・不得意に応じた勉強時間配分にも
注意して取り組んで欲しいです。
中3当時の私は、実は国語が苦手でした。ただ、国語は生まれてから培ってきた語彙力や知識量、あるいは読書量などのウェイトが高い科目ということもあり、今の時期から2ヶ月弱で爆発的に伸ばすことは難しいと考えました。
そこで、得意科目に磨きをかけるという方針にシフトチェンジしていったのです。
割合としては、“主要3科目:理:社=4:3:3”といったところでしょうか。特に理社は知識依存度の高い科目ですので、今からでもやればやるだけ伸びる可能性があります。
加えて、主要3科目も英数に重きをおいた時間配分をしていました(この辺りは人によって得意不得意も異なるはずなので、あくまでも参考程度にしてください)
一方で注意して欲しい点としては、いくら配分を変えると言っても、絶対に”ゼロ”の日は作らないということです。
なぜなら、試験においては難易度・時間配分・アプローチの手順等々、慣れとも言える感覚的な部分が絶対に無視できない要素だったりするからです。
国語が苦手で他科目に重きを置いていた私も、毎日1題は絶対に国語の勉強をするようにしていました。
また、焦って過去問ばかりやっている生徒さんも見かけますが、どんなに本番が目前に迫っても、大事なのはやはり基礎です。
英語であれば語彙・文法、数学であれば計算力・・・といったように、しっかりした基礎があってこその応用ですし、もっと言えば、基礎がしっかりしていないと、いくら応用にばかり取り組んでも全く意味がないとさえ思います。
以上のような点も踏まえて、残りの限られた時間を有効に使って欲しいと思います。
最後に、当時の私は精神的にも随分追い込まれていました。地道に積み重ねてきたものが、本番たった1日で評価され、合否が決まり、将来が決まってしまうのですから、とても不安でした。
でも、この塾には厳しい受験を戦いぬいてきた先生がたくさんいます。いや、普段は先生かもしれませんが、受験においては先輩でもあります。
不安を他の人に話すだけで随分楽になることもあると思います。遠慮せずに、どんどんグチをいったり相談して欲しいと思います。
さらに10日後には私立高校受験も続き、3/1の埼玉県公立高校入試まで、いよいよ待ったなしの日々が続いて・・・・
こういった差し迫った状況になってくると余裕もなくなってきますし、一つ一つの取組みが手に付かないといった生徒さんも毎年のように出てきます。
そこで今回は、こだ塾の若手のホープ=半澤先生に、当時の状況を思い出しつつ、今、講師として何をすべきと考えるか聞いてみました。
~以下、半澤先生談~
※半澤先生のイメージ。(あくまでもイメージです笑)
もうこの時期になると、毎日の勉強量はもちろんですが、得意・不得意に応じた勉強時間配分にも
注意して取り組んで欲しいです。
中3当時の私は、実は国語が苦手でした。ただ、国語は生まれてから培ってきた語彙力や知識量、あるいは読書量などのウェイトが高い科目ということもあり、今の時期から2ヶ月弱で爆発的に伸ばすことは難しいと考えました。
そこで、得意科目に磨きをかけるという方針にシフトチェンジしていったのです。
割合としては、“主要3科目:理:社=4:3:3”といったところでしょうか。特に理社は知識依存度の高い科目ですので、今からでもやればやるだけ伸びる可能性があります。
加えて、主要3科目も英数に重きをおいた時間配分をしていました(この辺りは人によって得意不得意も異なるはずなので、あくまでも参考程度にしてください)
一方で注意して欲しい点としては、いくら配分を変えると言っても、絶対に”ゼロ”の日は作らないということです。
なぜなら、試験においては難易度・時間配分・アプローチの手順等々、慣れとも言える感覚的な部分が絶対に無視できない要素だったりするからです。
国語が苦手で他科目に重きを置いていた私も、毎日1題は絶対に国語の勉強をするようにしていました。
また、焦って過去問ばかりやっている生徒さんも見かけますが、どんなに本番が目前に迫っても、大事なのはやはり基礎です。
英語であれば語彙・文法、数学であれば計算力・・・といったように、しっかりした基礎があってこその応用ですし、もっと言えば、基礎がしっかりしていないと、いくら応用にばかり取り組んでも全く意味がないとさえ思います。
以上のような点も踏まえて、残りの限られた時間を有効に使って欲しいと思います。
最後に、当時の私は精神的にも随分追い込まれていました。地道に積み重ねてきたものが、本番たった1日で評価され、合否が決まり、将来が決まってしまうのですから、とても不安でした。
でも、この塾には厳しい受験を戦いぬいてきた先生がたくさんいます。いや、普段は先生かもしれませんが、受験においては先輩でもあります。
不安を他の人に話すだけで随分楽になることもあると思います。遠慮せずに、どんどんグチをいったり相談して欲しいと思います。
2018年1月4日木曜日
新年は神頼みから!!
本日、いよいよこだ塾の2018年も幕を明けました。
今年は3月で開校5周年を迎えるなど、節目の1年でもありますが、まずは何をさておいても、受験生たちの“全員志望校合格”という大願をしっかり果たさねば・・・。
と、いうわけで、今年も受験生を引き連れてのご祈祷から1年をスタートです!
今年の舞台は「湯島天神」
言うまでもなく、関東圏でも有数の名声を誇る学問の聖地です。
一足早く受付を済ませ、講師陣に引率されて後からやってきたこだわり軍団と合流し、巫女さんの案内で境内に向かいます。
ご祈祷中は神聖な場ということもあり撮影はできませんでしたが、不思議な緊張感に、どこかピリッとするものを感じます。
で、頂いた絵馬は、せっかくなのでこだわり軍団に結び付けてもらおうと・・・
塾長の「どうせやったら一番高いところにつけて?」という要請に対し、まさかの肩車という共同作業で応えてくれたK君とW君の凸凹コンビ(笑)
もちろん、各々の努力という前提があってのことですが・・・どうか神様!こだわり軍団の願いをしっかり受け止めて、叶えさせてあげてください!!
ちなみにひっそりと引いたおみくじの結果は・・・
個人的には実に微妙な1年のスタートとなりました・・・(苦笑)
まぁ、何はともあれ、幸であふれる1年になりますように!
今年は3月で開校5周年を迎えるなど、節目の1年でもありますが、まずは何をさておいても、受験生たちの“全員志望校合格”という大願をしっかり果たさねば・・・。
と、いうわけで、今年も受験生を引き連れてのご祈祷から1年をスタートです!
今年の舞台は「湯島天神」
言うまでもなく、関東圏でも有数の名声を誇る学問の聖地です。
一足早く受付を済ませ、講師陣に引率されて後からやってきたこだわり軍団と合流し、巫女さんの案内で境内に向かいます。
ご祈祷中は神聖な場ということもあり撮影はできませんでしたが、不思議な緊張感に、どこかピリッとするものを感じます。
で、頂いた絵馬は、せっかくなのでこだわり軍団に結び付けてもらおうと・・・
塾長の「どうせやったら一番高いところにつけて?」という要請に対し、まさかの肩車という共同作業で応えてくれたK君とW君の凸凹コンビ(笑)
もちろん、各々の努力という前提があってのことですが・・・どうか神様!こだわり軍団の願いをしっかり受け止めて、叶えさせてあげてください!!
ちなみにひっそりと引いたおみくじの結果は・・・
個人的には実に微妙な1年のスタートとなりました・・・(苦笑)
まぁ、何はともあれ、幸であふれる1年になりますように!
登録:
投稿 (Atom)